暑がりの人におすすめの布団

羊の毛を入れた寝具
暑がりの人にオススメの布団をご紹介します。まず、掛布団です。羽毛掛け布団は、羽毛布団の 厚みを変えることができることを知っているでしょうか。中の羽毛の分量を変えることができるという事です。 基本的には、シングルで1.3㎏、夏用の掛布団であれば0.4㎏を入れるようになっています。ですが、暑がりの人や、 家の構造的に部屋が暖かいのであれば、合掛けよ呼ばれている、0.9㎏から1.0㎏の羽毛を入れ、厚みを押さえた 羽毛布団を使うとよいです。
羊毛掛布団についてです。羊の毛を入れた寝具は、とても報湿性が高い物となっています。更に、手作りで再生されている物が多くあるので、 綿のボリュームを減らし、本来の厚みを70%まで軽減する事が可能となっています。どうしてこのような掛布団が お勧めなのでしょうか。掛布団は、きちんとした保湿性があり、蒸れにくく、熱を放出する事の出来る素材を 使用している物を選ばなくてはなりません。

キャラメルの敷布団
また、ポリエステル綿を使用している物や、化学繊維のものは、熱が放出されず蒸れやすくなってしまうのです。 そして、敷布団についてですが、キャラメルの敷布団は、吸湿性、保温性がとても高く、いつもサラっとした手触りを 得る事ができます。他の寝具と比較しても、暑がりの人や汗かきの人に最適の布団と言えるでしょう。更に、 エアミールマットと敷布団を上手に使う方法があります。エアミールマットとは、空気の層で作成され、弾力性と 通気性がかなり良い物です。